
二重御縁風鈴
二重にも御縁がありますように、良い縁が来ます(木枡)ように、という願いの込められた大変縁起のよい二重御縁風鈴は五円硬貨の音の響きを追求して生まれた非常に珍しい風鈴です。その名の通り五円硬貨五枚すなわち二十五円を使って音を奏でます

-
知られざる日本の音。五円玉がこんなにもきれいに鳴り響く。
-
五円の響きは風が運んでくる良き縁の知らせ。
- 風をとらえる陰陽短冊は回転して太極をあらわす。
- 風が強いときなど、短冊を簡単にはずすことができる。
- 短冊はそのままに簡単操作でサイレントモードにできる。
- 大変に珍しいので、風鈴だけに一風変わった日本のお土産として最適。
百言は一聞に如かず、二重御縁風鈴の音をお聞きください。